募集要項(2026年3月卒)

ようこそ、未来への冒険者たちへ

私たちYACは、世界に誇れる高い技術力を持ち、研磨技術では100%シェアの製品を持っています。また、毛髪縦断技術を活用した疾病検査サービスに参入を模索し、成長が期待される医療分野への進出を進めています。見えないところにYACの技術。

学生の皆さんが分からないことや困ったことがあれば、いつでもYACがサポートします。私たちと一緒に、未来を切り拓いていきましょう!

注目点は?

《産業用機械って難しそう・だけどYACなら面白い》

産業用機械は難しそう・だけどYACの産業機械は面白そう → YACグループで産業用機械をやってみたい → YACなら自分でもできそう → YACの仲間になりたい → YACで仕事をしたいと思ってもらえる人求めています。奥の深い、面白い仕事です。一緒にこの道のプロフェショナルになりませんか。

応募資格

2026年3⽉に大学院、大学、短大、高専を卒業予定の方

職 種

機械設計、電気設計、ソフトウェア設計、要素技術開発、⽣産技術、 調達、広報、総務、⼈事、経理、システム、営業、サービス

応募書類

履歴書、卒業⾒込証明書、成績証明書、健康診断証明書

初任給

大学院卒(博士課程) :257,600円
大学院卒(修士課程) :247,400円
大学・高専専攻科卒:237,200円
短大・高専本科卒 :213,400円

諸手当

通勤手当(全額支給 最適経路による)、家族手当、時間外労働手当ほか

社会保険

雇用、労災、健康、厚⽣年⾦、企業年⾦基⾦

昇 給

年1回(6⽉)

賞 与

年2回(7⽉、12⽉)

勤務地

昭島本社、⽇⽴⼯場、大分⼯場、熊本⼯場 など

就業時間

8:45〜17:30(休憩60分)

休 ⽇

完全週休2⽇制(土曜・⽇曜・祝⽇) ※年間休⽇123⽇

休 暇

年次有給休暇、慶弔・特別休暇、育児・介護休業 など

諸制度

借上社宅制度、退職⾦制度、財形貯蓄制度、持ち株会制度、団体定期保険 など

教育制度

内定者教育、グループ合同研修、OJT 研修、フォローアップ研修、階層別研修、コンプライアンス研修 など

注 記

本募集要項は、ワイエイシイホールディングス採用(ホールディングス、メカトロニクス、マシナリー、ビーム)のものとなります。
その他のグループ会社については、各社のホームページをご覧ください。